歯科衛生士募集
|
こんにちは!陽だまり歯科、院長の野田義直です。 突然ですが、あなたは現在の仕事にやりがいを感じていますか? 1日の労働時間を8時間と考えた時に、当然1日は24時間ですから、仕事に費やしている時間は、1日の3分の1の時間を仕事に費やしているという事になりますよね? 1日の3分の1を費やしている仕事が、もしあなたにとって、やりがいのないものだとしたら、それは非常に悲しい事ではないでしょうか? それはつまりあなたの人生の3分の1は、やりがいのない時間に費やしてしまっているという事にはならないでしょうか? もっと仕事にやりがいを感じてみませんか? あなたにとって歯科医院って、どんな場所でしょうか? 「歯が痛くなったら行くところ」「虫歯がないかどうか定期的にチェックしに行くところ」「歯が欠けたり、折れたりしたら、治療してもらうところ」などなど色々なイメージがあると思います。 私は自分の歯科医院を「患者様の人生を扱う場所」だと思っています。 何故なら“歯”というものは、その人の人生と直結するからです。 例えば想像してみて下さい。 歯が痛むばかりに夜眠れず、朝も熟睡感が無いままに会社に出勤するサラリーマンの姿を。 歯の色が気になるばかりに、好きである気持ちを伝えられないでいる女の子の姿を。 自分の歯は既に無くなっており、入れ歯は持っているものの、イマイチ自分の口に合わず、満足に食事が出来ない、ご高齢者の姿を。 このような方々のお悩みを受け止め、最善の治療を行なっていくのが歯科医院という職場なのです。 もしも私達の治療によって、このサラリーマンが歯の痛みから解放され、仕事で力を発揮し、業績を伸ばせるようになったとしたら、どうでしょうか? もしも私達の治療によって、この女の子が歯の色の悩みから解放され、気になる男の子に自分の気持ちを伝える事が出来たとしたら、どうでしょうか? もしも私達の治療によって、このご高齢者が入れ歯の悩みから解放され、自分の食べたい物を満足に食べられるようになったとしたら、どうでしょうか? 私が「歯科医院は患者様の人生を扱う場所である」という考えを持っている事が、理解して頂けたでしょうか? 現在陽だまり歯科では、医師(院長である私です)、歯科衛生士、アシスタント、受付というメンバーで構成されています。 陽だまり歯科では「私の歯を一生大事にしてほしい!」とご希望する患者様が、多くご来院して下さっています。それに伴いまして、新たなメンバーを募集したいと思います。 もちろん誰でも良いという訳ではありません。「患者様の人生を扱う場所」として相応しい方は以下のような人です。 ○ やる気、情熱のある方 ○ 仕事を人生の一部であると捉えている方 ○ 自分の意見を持ちながらも協調性のある方 ○ 向上心があり、それを実行する意思のある方 ○ 忍耐力がある方 ○ 変化に対して順応力が高く柔軟な方 もちろん、いきなり全てを持ち合わせていなくても構わないと思っています。 ある意味でその人の人格は、その職場で作られると言っても過言ではありませんので。 しかし、一番上に掲げた「やる気、情熱」は必須です。極端な話、これを持っていない人は、どんな職場に行っても成長する事はありません。 新たな職場に足を踏み入れるという事は、その人にとっても非常に勇気の必要な事だと理解しています。ですから、いきなり高度なテクニックを求める事はしません。それは経験と共に身に付くものだと思っているからです。 しかし「やる気、情熱」は経験を積めば、身に付くという事ではありません。ですから陽だまり歯科に就職する前から「やる気、情熱」は持っていてほしいのです。 少し厳しい事を書いたかも知れませんが、私はあなたの成長を心から望んでいるのです。 陽だまり歯科に就職したあなたでも、いつか陽だまり歯科を去る時が必ず訪れます。 自分の能力の限界を感じての退職かも知れません。 ステキな男性と巡りあった事がきっかけの退職かも知れません。 新しい生命をその身体に宿した時かも知れません。 あなたが高齢の為に体力の限界を感じた時かも知れません。 退職する理由は様々だったとしても、私はあなたが陽だまり歯科を去る時「私は陽だまり歯科で働けて本当に良かった」「私は陽だまり歯科で働けて心から幸せでした」と思ってほしいのです。 そんな医院作りに、是非あなたも参加してみませんか? ここまで読んで下さって、本当に嬉しく思います。どうもありがとう。あなたとの出会いを心よりお待ち申し上げています。 気になる条件は以下の通りになります。 |
給与
歯科衛生士 ※その他、皆勤手当、かたづけ手当などあり メインテナンス手当 ※交通費は規定額支給(上限¥10,000/月) ※加入保険…歯科医師国保、労災・雇用保険、厚生年金 有休消化率100%です。 |
求人に関する問い合わせの電話番号 お問い合わせ先 0586−81−4618(採用担当:野田) |